210件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-03-18 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年03月18日

国保基本的性格は、制度ができた最初から生存権保障した憲法25条の具体化として、国が責任を持つべき社会保障制度としてスタートしました。よく政府などが、その制度性格をゆがめて、助け合い、相互扶助制度だと言いますが、国保制度が作られた原点は国民全体の健康維持に国が責任を持つという社会保障制度だと考えますが、市長の認識はどうでしょうか。  

東かがわ市議会 2021-03-18 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年03月18日

義務ではないと厚生労働大臣が国会で答弁しているのですから、憲法第25条、国民生存権の保証の立場から、東かがわ市は扶養照会はやめ、市民が安心して申請ができるようにする必要があると考えますが、どうでしょうか。  第3は、新型コロナウイルス感染症が当分の期間収束せず、第4の波が起こることも予想しておかなければなりません。

高松市議会 2020-12-21 12月21日-07号

一方、賛成立場委員からは、憲法第25条は国民生存権保障し、国による社会保障増進義務を定めており、地方自治体住民の命と暮らしを守るとりでとして社会保障充実を図ることが何よりも求められていることから、本陳情賛成であるとの発言がありました。 そこで、委員会としては、挙手による採決を行った結果、挙手少数により、不採択と決定した次第であります。 

丸亀市議会 2020-11-20 11月30日-01号

その代償措置として、それを補って公務員の生存権を守るために、人事院勧告制度としてできたということです。使用者とは独立した第三者機関である人事院なり人事委員会が、民間の賃金労働条件を調査して、決定して勧告したということです。   今年においては、コロナ禍ということで、通常とは違う調査、勧告をしたということも聞いております。

観音寺市議会 2019-12-19 12月19日-04号

この値上げ人事院勧告職員値上げと同じように言われておりますが、一般職員賃金生活保障生存権にかかわる賃金でありまして、議員任務や活動に対する報酬に一般職員勤勉手当を連動させる根拠は、私はないと思っております。 2つ目反対理由は、市民は10月からの消費税10%増税で、年間で1人当たり2万7,000円の負担増であります。1世帯平均で6万2,000円の負担と言われております。

東かがわ市議会 2019-12-03 令和元年第5回定例会(第1日目) 本文 開催日:2019年12月03日

自営業者年金生活者中小企業も大企業も、みんなで負担した税金を、国民生存権を守るために使うのは当然です。不公平という意見がありますが、同じ市民でありながら、同じ年収、世帯構成なのに、加入する医療保険が違うだけで保険料負担が2倍にも跳ね上がること、これこそ不公平です。  

高松市議会 2019-09-20 09月20日-07号

憲法第25条は、国民生存権保障し、国による社会保障増進義務を定めています。自治体においては、地方自治法第1条に定められた住民の命と暮らしを守るとりでとして、社会保障充実が何よりも求められています。 よって、陳情第10号に賛成します。 以上で討論を終わります。 ○議長小比賀勝博君) 37番 太田安由美君。  

丸亀市議会 2019-09-17 09月17日-05号

物難民とは、調べてみますと、従来型の商店街駅前スーパー並びに郊外型スーパーといった店舗が閉店する、あるいは対象地域における交通を支えてきた公共交通機関、鉄道、路線バスなどが機能を満たせず廃止するなどの事象を理由として、対象となる地域住民食料品を初めとする生活用品などの購入の困難や病院への通院の不全、役所への届け出の困難などに代表される社会サービス受給における不全、不利益にさらされる、一部の生存権

三豊市議会 2019-09-06 令和元年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2019年09月06日

生活保護基準の引き下げは、生存権保障する憲法25条の理念に反するとして、全国では1,022人の方が原告として生存権裁判がされているほどです。生活保護基準が引き下がると、その基準を目安にしていた諸制度住民税保育料介護保険料就学援助最低賃金などに連動し、私たちの生活に大きな影響を与えるもので、この問題は受給者の方のみの問題ではありません。

高松市議会 2019-06-28 06月28日-03号

交通移動権利は、日本国憲法保障した居住・移転の自由──第22条、生存権──第25条、幸福追求権──第13条など、関連する人権を集合した新しい人権です。国民が安心して豊かな生活を享受するためには、交通移動権利保障し、行使することが欠かせません。 そこでお尋ねします。 市民交通移動権利をどのように考えているのか、伺います。 

坂出市議会 2019-03-12 03月12日-03号

決議の前文を要約いたしますと、世界の恒久平和を実現することは人類共通の願いであること、我が国は世界唯一核被爆国として、広島・長崎の惨禍を人類の上に決して繰り返させてはならない重要な責任を持つものであること、日本国憲法の精神に基づく平和的生存権の確立こそが地方自治根本的条件であることとなっておりまして、こうした立場から、次の3項目について宣言を行っているものでございます。

観音寺市議会 2018-12-20 12月20日-04号

まず、1つ目反対理由でございますが、市議や特別職の0.05カ月分を引き上げますとどれぐらい上がるのかということで見ますと、議長は約3万2,000円、議員は約2万5,000円、市長は約5万6,000円、副市長は約4万3,000円、教育長は3万9,000円の引き上げとなります、この値上げ人事院勧告職員値上げと同じように言われますが、一般職員賃金生活保障生存権にかかわる賃金でございます。

高松市議会 2018-09-26 09月26日-07号

被災者の健康を脅かす苛酷な避難生活を強いることは、日本国憲法が掲げる個人の尊厳や生存権保障に照らしても大問題です。生活再建法改正を急ぐべきときに、自由民主党は総裁選挙に力を入れるなど、国民に寄り添った政治をしているとは、とても思えません。この改正案を審議し、成立させることは欠かせません。国に、被災者生活再建支援法改正案早期成立を強く求めるべきと考え、意見書提出を提案いたします。 

高松市議会 2018-06-18 06月18日-04号

憲法第25条に明記された国民生存権保障する最後のセーフティーネットである生活保護あり方は、全ての国民権利にかかわる重大な問題です。安倍政権が、ことし10月から強行しようとしている生活扶助費の最大5%削減について、国連人権専門家が、最低限社会保障を脅かすものなどとして見直しを要請したことに対し、日本政府が抗議したことがわかりました。抗議は極めて恥ずかしい。

丸亀市議会 2018-03-23 03月23日-06号

しかし、今年度予算の代表質問時に、私が梶市長にその政治姿勢をただした中身、地方自治体仕事は、憲法でうたわれている基本的人権生存権保障を実際に一人一人の住民生活具体化していく仕事のはず、今国の政治はそれを困難にし、地方交付税トップランナー方式に象徴されるように財政的に国策へと誘導するものが多いが、そこは自治体として直接市民責任を持って、暮らしを守るという判断を貫いてほしいと申し上げました